合同練習会の実施について(報告)
各 位
いつも大変お世話になっております。ヘッドコーチを務めさせて頂いております,関根です。
標記のことについて,下記のとおり,桜門ボクシング会会員である,木庭 浩介 殿(昭和54年 卒)が監督を務められている,平成国際大学との合同練習を行いましたので,ご報告させていただきます。
1 日 時 平成25年2月25日(月),26日(火)
2 団体名 平成国際大学ボクシング部
3 内 容 実戦練習・スパーリング
木庭監督,平成国際大学ボクシング部選手団の皆様,このたびは誠にありがとうございました。
また,激励のお品をいただきまして,部員一同,重ねてお礼申し上げます。
日本大学保健体育審議会ボクシング部
ヘッドコーチ 関 根 裕 典
ヘッドコーチ 関 根 裕 典
合同練習会の実施について(報告)
いつも大変お世話になっております。ヘッドコーチを務めさせて頂いております,関根です。
標記のことについて,下記のとおり,桜門ボクシング会会員である,木庭 浩介 殿(昭和54年 卒)が監督を務められている,平成国際大学との合同練習を行いましたので,ご報告させていただきます。
記
1 日 時 平成25年2月25日(月),26日(火)
2 団体名 平成国際大学ボクシング部
3 内 容 実戦練習・スパーリング
木庭監督,平成国際大学ボクシング部選手団の皆様,このたびは誠にありがとうございました。
また,激励のお品をいただきまして,部員一同,重ねてお礼申し上げます。
以 上
文責 及川雄太
文責 及川雄太
合宿所への激励について(御礼)
各 位
本日,桜門ボクシング会会員である幸 喜 良 正 殿(昭和37年 卒)より,選手への激励のお言葉をいただきました。
ボクシング部一同,衷心より,深くお礼申し上げます。
今後とも,日大ボクシング部をよろしくお願いいたします。
日本大学保健体育審議会ボクシング部
監 督 梅 下 新 介
監 督 梅 下 新 介
合宿所への激励について(御礼)
本日,桜門ボクシング会会員である幸 喜 良 正 殿(昭和37年 卒)より,選手への激励のお言葉をいただきました。
ボクシング部一同,衷心より,深くお礼申し上げます。
今後とも,日大ボクシング部をよろしくお願いいたします。
以 上
文責 及川雄太
文責 及川雄太
卒業式について(お知らせ)
各 位
いつも大変お世話になっております。ヘッドコーチを務めさせていただいております,関根です。
標記のことにつきまして,下記のとおり,日本大学の卒業式が行われますので,お知らせいたします。
1 日 時 平成25年 3月25日(月)
2 会 場 日本武道館
3 備 考 卒業式は午前・午後の2部に分かれて行われます。
日本大学保健体育審議会ボクシング部
ヘッドコーチ 関 根 裕 典
ヘッドコーチ 関 根 裕 典
日本大学卒業式について(お知らせ)
いつも大変お世話になっております。ヘッドコーチを務めさせていただいております,関根です。
標記のことにつきまして,下記のとおり,日本大学の卒業式が行われますので,お知らせいたします。
記
1 日 時 平成25年 3月25日(月)
2 会 場 日本武道館
3 備 考 卒業式は午前・午後の2部に分かれて行われます。
以 上
文責 及川雄太
文責 及川雄太
合宿所への激励について(御礼)
各 位
本日,桜門ボクシング会会長である齋 藤 睦 男 殿より,合宿所へご来臨いただき、選手への激励のお言葉と激励のお品をいただきました。
ボクシング部一同,衷心より,深くお礼申し上げます。
今後とも,日大ボクシング部をよろしくお願いいたします。
日本大学保健体育審議会ボクシング部
監 督 梅 下 新 介
監 督 梅 下 新 介
合宿所への激励について(御礼)
本日,桜門ボクシング会会長である齋 藤 睦 男 殿より,合宿所へご来臨いただき、選手への激励のお言葉と激励のお品をいただきました。
ボクシング部一同,衷心より,深くお礼申し上げます。
今後とも,日大ボクシング部をよろしくお願いいたします。
以 上
文責 及川雄太
文責 及川雄太
合同練習会の実施について(報告)
各 位
いつも大変お世話になっております。ヘッドコーチを務めさせていただいております,関根です。
標記のことにつきまして,下記のとおり,亀田 興毅 選手,大毅 選手との合同練習会を実施いたしましたので,ご報告させていただきます。
1 日 時 平成24年 2月21日(木)
2 参加者 亀 田 興 毅 選手(現WBA世界バンタム級王者・
元WBC世界フライ級王者・元WBA世界ライトフライ級王者)
亀 田 大 毅 選手(現WBA世界スーパーフライ級第1位
元WBA世界フライ級王者)
菅 原 祥(本学 文理1年)
木 本 盛 宝(本学 経済3年)
戸 田 健 樹(本学 商学4年)
3 内 容 スパーリング
亀田 史郎 殿,興毅 殿,大毅 殿,和毅 殿,ご関係者の皆様,この度は誠にありがとうございました。
今後とも,日大ボクシング部をよろしくお願いいたします。

合同練習会の様子
日本大学保健体育審議会ボクシング部
ヘッドコーチ 関 根 裕 典
ヘッドコーチ 関 根 裕 典
合同練習会の実施について(報告)
いつも大変お世話になっております。ヘッドコーチを務めさせていただいております,関根です。
標記のことにつきまして,下記のとおり,亀田 興毅 選手,大毅 選手との合同練習会を実施いたしましたので,ご報告させていただきます。
記
1 日 時 平成24年 2月21日(木)
2 参加者 亀 田 興 毅 選手(現WBA世界バンタム級王者・
元WBC世界フライ級王者・元WBA世界ライトフライ級王者)
亀 田 大 毅 選手(現WBA世界スーパーフライ級第1位
元WBA世界フライ級王者)
菅 原 祥(本学 文理1年)
木 本 盛 宝(本学 経済3年)
戸 田 健 樹(本学 商学4年)
3 内 容 スパーリング
亀田 史郎 殿,興毅 殿,大毅 殿,和毅 殿,ご関係者の皆様,この度は誠にありがとうございました。
今後とも,日大ボクシング部をよろしくお願いいたします。

合同練習会の様子
以 上
文責 及川 雄太
文責 及川 雄太
練習の様子について(紹介)
各 位
いつも大変お世話になっております。ヘッドコーチを務めさせていただいております,関根です。
標記のことにつきまして,下記のとおり,練習風景をご紹介させていただきます。
日本大学保健体育審議会ボクシング部
ヘッドコーチ 関 根 裕 典
ヘッドコーチ 関 根 裕 典
練習の様子について(紹介)
いつも大変お世話になっております。ヘッドコーチを務めさせていただいております,関根です。
標記のことにつきまして,下記のとおり,練習風景をご紹介させていただきます。
以 上
文責 及川 雄太
文責 及川 雄太
合宿所の様子について(紹介)
日本大学保健体育審議会卒会式について(お知らせ)
各 位
いつも大変お世話になっております。ヘッドコーチを務めさせていただいております,関根です。
標記のことにつきまして,下記のとおり,日本大学の保健体育審議会に所属している部の卒業式である,日本大学保健体育審議会 卒会式が行われますので,お知らせいたします。
1 日 時 平成25年 3月19日(火)
2 会 場 日本大学会館2F・大講堂
3 出席者(卒会生)
日本大学保健体育審議会ボクシング部
ヘッドコーチ 関 根 裕 典
ヘッドコーチ 関 根 裕 典
日本大学保健体育審議会卒会式について(お知らせ)
いつも大変お世話になっております。ヘッドコーチを務めさせていただいております,関根です。
標記のことにつきまして,下記のとおり,日本大学の保健体育審議会に所属している部の卒業式である,日本大学保健体育審議会 卒会式が行われますので,お知らせいたします。
記
1 日 時 平成25年 3月19日(火)
2 会 場 日本大学会館2F・大講堂
3 出席者(卒会生)
役 職 | 出席者名 | 学 部 |
主 将 | 戸 田 健 樹 | 商学部 |
副 将 | 柏 崎 刀 翔 | 経済学 |
副 将 | 高 橋 雄 大 | 商学部 |
副 将 | 中 山 賢 人 | 文理学部 |
総 務 | 緒 方 昌 也 | 経済学部 |
学連委員長 | 池 田 充 輝 | 文理学部 |
以 上
文責 及川雄太
文責 及川雄太
会食のお礼について(御礼)
各 位
いつも大変お世話になっております。ヘッドコーチを務めさせていただいております,関根です。
標記のことにつきまして,昨日,梅下監督及び本学の学生である,池田 充輝(文理4年),緒方 昌也(経済4年),今村 和寛(文理2年)と共に,3名の恩師である,森田 隆宏 先生(杵島商業高校)との会食を行わせていただきましたので,ご報告させていただきます。
森田先生この度は誠にありがとうございました。衷心より,重ねて御礼申し上げます。
今後とも,何卒よろしくお願いいたします。
日本大学保健体育審議会ボクシング部
ヘッドコーチ 関 根 裕 典
ヘッドコーチ 関 根 裕 典
会食のお礼について(御礼)
いつも大変お世話になっております。ヘッドコーチを務めさせていただいております,関根です。
標記のことにつきまして,昨日,梅下監督及び本学の学生である,池田 充輝(文理4年),緒方 昌也(経済4年),今村 和寛(文理2年)と共に,3名の恩師である,森田 隆宏 先生(杵島商業高校)との会食を行わせていただきましたので,ご報告させていただきます。
森田先生この度は誠にありがとうございました。衷心より,重ねて御礼申し上げます。
今後とも,何卒よろしくお願いいたします。
以 上
文責 及川雄太
文責 及川雄太